現在、東京芸術祭ファーム2021で「アートトランスレーターアシスタント」を募集中です!

東京芸術祭ファーム2021の「Farm-Lab Exhibition」「Asian Performing Arts Camp」での通訳およびコミュニケーションデザインを「Art Translators Collective」がチームとして担当します。
「アートトランスレーターアシスタント」には、各現場担当のアートトランスレーターと連携しながら、国際コラボレーション作品の創作におけるコミュニケーションをサポートしていただきます。

アートの現場でのトランスレーションにご興味のある方はぜひご応募ください!!

詳細はこちら
https://tokyo-festival.jp/2020/program/farm2021/

※お問い合わせはArt Translators Collectiveではなく、下記までお願いいたします。
APAF制作オフィス
MAIL:apaf@tokyo-festival.jp
TEL:03-4213-4293(平日10時~19時)

*********

東京芸術祭ファーム
アートトランスレーターアシスタント(日英通訳)募集
[ 応募締切 2021年6月26日(土)23:59 JST ]

アートトランスレーターと共に創作現場のコミュニケーションをサポートしながら、
実践に根ざしたノウハウを学ぶプログラムです。未来のアートトランスレーターを募集します。
今、国際協働企画においてコミュニケーションの観点から現場の場づくりをする「アートトランスレーター」の役割や重要性が認識され、その評価が高まってきています。
東京芸術祭ファームでは、未来のアートトランスレーターのための経験の場として、通訳・コミュニケーション業務をサポートする「アートトランスレーターアシスタント」を募集します(有償)。言語の変換にとどまらず、多文化・多言語間の創作のつなぎ手となる重要な役目です。
実際の国際協働の現場で若手アーティスト等と連携しながら、コミュニケーションデザインチームのもとで実践的な経験を積み、ノウハウを深める機会です。

▶こんな方にオススメ
・トランスレーターとして舞台芸術の現場を経験したい方
・多文化・多言語の集まる創作の現場に必要なコミュニケーションのあり方について、実践を通じて考えたい方
・舞台芸術を巡る課題やアジアの文脈に関心がある方
・今後アートトランスレーターとして活動をしていくことに興味がある方

▶オンライン説明会実施
6月8日(火) 20:00〜
・東京芸術祭YouTubeチャンネルにてライブ配信
・詳細は東京芸術祭Webサイトにてご確認ください

*********

コミュニケーションデザインチーム より
トランスレーターはよく、創作の場から切り離された「黒子」や、言語を変換する「機械」のような存在だと思われがちです。しかし、様々な文脈や表現を扱う芸術の領域においては、国際協働の現場ごとに固有のコミュニケーションの形が存在します。そして、その中でのトランスレーターの言葉の選び方や周囲との関わり方は、現場のあり方や作品にまで影響を与えます。アートトランスレーターの仕事とは、人と人の間に立つメディエーター(媒介者)として、創造の場に能動的に関わり、その場に必要なコミュニケーション環境を構築していくことです。それは決してロボットのように画一的な作業ではなく、アーティストと同じ視座に立ち、緊密に連携しながら作品制作の現場を作り上げる、非常にクリエイティブな営みです。トランスレーションやコミュニケーションの可能性を一緒に模索したいという好奇心旺盛な方に、ぜひ応募して頂きたいと思います。そして今回の経験が未来のアートトランスレーターを生むきっかけになることを期待しています。

コミュニケーションデザインチーム:Art Translators Collective
(チーフ:田村かのこ メンバー:山田カイル、春川ゆうき、森本優芽、水野響、樅山智子)

■ コミュニケーションデザインチームについて
東京芸術祭ファーム「Farm-Lab Exhibition」「Asian Performing Arts Camp」のコミュニケーションデザインをアート専門の通訳・翻訳者による活動団体「Art Translators Collective」がチームとして担当します。舞台芸術、現代アートを中心にさまざまな創作の場で、多様な表現者とそこに関わる人々のつなぎ手を務めてきたアートトランスレーターたちが、その知見を活かし、それぞれのプログラムに必要とされるコミュニケーションのあり方を提案していきます。ディレクター、参加アーティスト、ファシリテーターなどと連携しながら、それぞれの出自・立場・参加形態に関わらず参加者・関係者全員が公平に安心して創造に参加できるコミュニケーション環境の構築を目指します。

Please enable JavaScript in your browser to complete this form.
種類